トランポリンについて


Q.トランポリンは、誰でも出来ますか?

A.基本的に誰でも出来ます。その人の運動能力に合わせて行うことが出来ます。ただし、身体に不自由が有る方は、各クラブやサークルの指導者や運営者にご相談ください。


Q.トランポリン運動は、どんな効果がありますか?

A.色々な運動効果があります。まず、トランポリン運動は、見た目以上に運動量が多く短時間で運動効果が出ます。合わせて運動時の姿勢が大切ですので体幹の筋肉を無意識に使いますし、鍛えることも出来ます。それと跳び上がったときのバランス感覚や空中姿勢でのコントロールが身に付きます。トランポリンの上でジャンプをすると気持ちが高揚し、ストレス解消にも向いています。


Q.トランポリン運動は、安全に行えますか?

A.安全に運動できるように正しい指導は、行われています。各クラブやスクールには、旧日本トランポリン協会の普及指導員の資格を持った指導者がいますので、その指導に従ってもらえれば安全にトランポリン運動が出来るように指導しています。ただし、トランポリンもスポーツですから関節を痛めたり、怪我や骨折をするリスクはあります。


Q.トランポリン競技とは何を競うのですか?

A.10種類の異なる技を連続跳躍で実施し、技の美しさ(演技点)と難しさ(難度点)、ジャンプの高さ(T-スコア)の合計点で順位を競います。大会によって学年や年齢、レベル(難度点)、性別でのクラス分けがあり、その選手にあったクラスで競技を行います。シンクロ競技は、2名の選手の演技同時性も得点になります。


Q.トランポリン競技には、どんなものがありますか?

A.トランポリン競技は、10種類の違う技を連続で行い、その美しさを競います。その競技には、1名で実施する個人競技と2名で実施するシンクロ競技があります。

 もう一つの競技として、トランポリンシャトル競技があります。シャトルは、対戦競技で2名が交互にトランポリン技を実施し、相手と同じ技を行い、新たに自分の技を1つ加えて行きます。その連続技を間違えたり出来なかったら負けとなります。時間制限は、3分間です。その他、ダブルミニトランポリンやタンブリング等があります。

詳しくは → トランポリン競技の説明(wiki)